top of page


真宗大谷派
坂下山
淨流寺
<2025. 8.25 更新>
耳ある者は聞け
甘露の門は開かれたり
釈迦
(和良淨流寺)0575-77-2120


掲示板
<和良淨流寺>
'25 秋季永代経厳修
9/28(日)14:00
始経
和良淨流寺の夏休み'25
おかげさまで、
和良淨流寺ならびに多治見淨流寺も、盂蘭盆会巡回を完了。
今年はなんと
長男えにしが広島県の円明寺様までお盆参りの加勢に招聘を受け、
四男さやかが中体連(剣道)にて全国大会を決めてくるなど、
やっぱり盛りだくさんの夏でした。
なんまんだぶつ 拝


月次合同法要
つきなみさま
毎月 第一日曜日
午後4:00始経
<変更のごあんない>
今のところありません。

当山の過去帖に記載のある過去50年分の物故者、および個別で供養のご依頼をいただいている故人様の法名を月ごとにまとめ、合同で祥月参りのお勤めをしています。本堂で読経をした後は、合同永代供養墓にてもう一巻読経をします。
『観無量寿経』というお経は、非常に読み方が難しく近年ではあまり読誦されませんが、当山の小坊主たちは果敢に挑戦し、今では住職よりも良いお勤めをします。
bottom of page